ホワイトトナーをはじめ、全4色のスペシャルカラーに対応。
プロセスカラーだけでは難しい、さまざまな表現とコストメリットを両立にしました。
プロセスカラーでは難しかった濃色紙や透明紙上での表現力が飛躍的に向上します。
トナーはオフセットインキに比べ隠蔽性が高く、一度刷りでも鮮やかに。試し刷りから本印刷までより手軽に印刷が可能です。
「箔押しは良いけど、高いし手間がかかる」。今まで諦めていた金・銀・白の表現を、圧倒的コストなスピードで提供します。
蛍光色のネオンイエロートナーとネオンピンクトナーをご用意。プロセスカラーでは表現の難しい、鮮やかな表現が可能になります。
またネオン系スペシャルトナーは、ブラックライトを照射すると「光る」という特徴があります。
その特徴は、本物・偽物を瞬間識別できる「偽造防止」機能として、セキュリティ性が求められる印刷物に活用することも可能です。
印刷面全体に光沢感を与え高級感を出したり、スポット光沢で印刷面を部分的に強調することが可能です。
高い彩度と発色を実現し、優れた画質を保つ技術により、高精細が求められるポスターやフォトブックなどを美しく仕上げることができます。
重合法(エステル伸長重合法)によるオイルレスのカラーPxP-EQRトナーを新たに採用し、従来トナーから色再現領域を維持しつつ、帯電性能をより安定化し、生産性と安定性の両立を実現しました。
面発光型半導体レーザーVCSEL*技術を搭載。40本のレーザービーム書き込みにより、2,400dpi×4,800dpiを実現しました。文字や細線をより鮮明に、画像をよりリアルに再現することで、画像品質にこだわるお客様のニーズにお応えします。
*Vertical Cavity Surface Emitting Laser
現像ローラーと感光体間のトナーを往復させることで現像時のトナー量を均一化するAC現像方式を採用。さらに転写部でも中間転写ベルト上のセンサーで濃度ムラを検知し、トナー付着量変動を低減します。現像から転写まで面内の濃度ムラを抑制する技術で均一な画像形成をサポートし高品質な出力を実現します。
幅広い用紙に対応し、正確な仕上がりを実現します。従来のトナー方式では難しかった用紙の選択肢が一挙に増え、多様なデザインが可能です。
普通紙、コート紙、凹凸紙など、さまざまな用紙種類、用紙厚に対応する技術により、立体POP、リーフレット、メニューなど、多彩な印刷物を出力できます。
凹凸紙への転写性を向上させたAC転写技術を採用。凹凸紙に出力する際に、AC転写方式を加えることで凹部への高い転写性を実現しています。
ダイレクトメールから長尺の店頭バナーやポスターまで、さまざまな用紙サイズに出力可能。顧客のニーズに応える豊富な印刷物をこの一台で出力できます。
用紙サイズは100×139mmから330.2×487.7mmまで対応。さらにオプションパーツを装着することで、700mm*1の長尺用紙の自動両面印刷が可能です。片面時は、最大1,260mm*2まで対応し、A4三つ折りのパンフレットや店頭バナー等も出力可能となります。
企業の社会的責任を果たすため、人に、地球に、未来にやさしいモノづくりを基本姿勢に、導入するマシンの隅々まで配慮が行き渡ります。
2006年7月より規制が開始された欧州RoHS指令(EU電子機器危険物質使用制限指令)に従い鉛およびその化合物、六価クロムおよびその化合物、カドミウムおよびその化合物、水銀およびその化合物、PBB、PBDEの使用規制に適合したマシンを使用しています。
地球温暖化などの地球環境問題への対応として、エネルギー効率の高いオフィス用機器の開発・導入を目的としている国際的な省エネルギー制度「国際エネルギースタープログラム」の基準に適合したマシンを使用しています。
最先端の省エネルギー設計やリサイクル設計により、高い環境性能を実現し、「グリーン購入法」に適合したマシンを使用しています。
100%鉄スクラップを原料とした複合機向け「電炉鋼板」を開発し、採用しました。
持続可能な社会構築に向け、地球から新たに採取する資源を極力減らしていけるマシンを使用しています。
子どもたちの未来を守る
環境対応機種への選択
モノづくりと環境配慮のトレードオフを無くすため、
価値ある取り組みを続けていきます。
お客様のご要望をカタチにしていきます。
令和6年2月7日(水)博多区千代【パピオボウル】にて 福岡印刷工業協同組合主催 『令和5年度(第17回)組合ボウリング大会』が開催されました 9社+1団体 16チームが参加した今年のボウリング大会 博...
目次 防災訓練(消火訓練)を実施 ピノキオとは? 「火事だ!」初期消火の三原則 粕屋南部消防署の皆様に感謝 万一に備え続ける大切さー年頭防災訓練レポートー 令和6年1月1日、能登半島で発生しました最大...
弊社、2024年営業日カレンダーはこちらになります。原則、土・日曜日は休業させていただきます。本年も、何卒ご愛顧くださいますようお願い申し上げます。 会社博多印刷本社 総務部
目次 ミライのカタマリにつくすー提供資材(用紙)をワークショップにご利用いただきましたー =voteとは? 画家・松川先生による「ティッシュデアート」ワークショップ 提供資材のご活用 ミライのカタマリ...
みなさま 今年もやってきましたよ 来る2023年11月11日(土)午前9時 福岡印刷工業協同組合主催の 令和5年度(第42回)組合ソフトボール大会が開幕しました わたしの笑顔のような秋晴れとはいかった...
カラープロダクションプリンター「ProC9210」の新技術 高速出力、高画質、高精度なレジストレーション、幅広い用紙対応力、新技術 IQCT*5 for High-End による印刷品質の自動安定化と...
ご質問やご相談を承ります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。